成長・状況に応じた使い方ができる☆HOPPLのコロコロチェアとデスクを愛用中です。
おはようございます^^
遊びに来る友達に
「これどこの?」「すごい便利~!」とよく言われる、我が家の息子の机。
【HOPPL(ホップル)のコロコロチェ&デスク】です。
|
|
我が家のインテリアにマッチしていることもあり、
購入してから1年以上経ちますが、
未だに購入して良かったな~と思っているものの一つです^^
もともと百貨店に展示してあるものを見て、
チェアもデスクも回転させて複数の使い方ができる仕様になっており…
椅子でいえば、
座る部分の高さが異なることで、成長に合わせて使えますし、


背もたれ部分を下にして、大人が座わることも可能です^^

また机も学習机のように使うことも、

お友達がきたら、ダイニングのように使うこともできます◎
更に回転させれば、ベンチシートのようにして活用することも♪
その他にも、調べてみると下記のような使い方もできるようです。
お店によりますが、
色はウォールナット以外に、ナチュラル、アイボリーそしてホワイトもあるようです。
⁺
ちなみに、我が家ではキッチンとテーブルの間を息子のプレイルームのようにしており、
(★キッチンカウンター下の収納作りについてはこちら)
キッチンカウンター下におもちゃや絵本を、下にはプレイマットを敷いています。
この配置だと、リビングに入った際にこのプレイルームが死角のようになるので、
カラフルな様子が目立たず、気に入っています♪
インテリアとしてリビングに長く置いておくものなので、
(家の中で最も長い時間いる場所なので、)
インテリアについては、多少値が張っても、
愛着を持って、長く使い続けられるもの。
使い続けたいと思えるものをセレクトしています。
それでは^^
★HOPPLの椅子は単品でも売っているようです^^色も豊富♪
|
|
Related Posts

ユニクロ ベビー服とおまけシールで2度おいしい390円Tシャツ♪

洗面所に置いている化粧品を断捨離!化粧品は持ち歩くポーチに集約です^^

保育園の栄養士さんに教えてもらった♪簡単★子どもも食べれるお豆腐で作るみたらし団子♪
About The Author
Mom
Add a Comment
コメントをキャンセル
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。