Mom

ラテマネーは不要?自分の満足度から考える

おはようございます^^

毎朝必ずといっていいほど飲んでいるカフェオレ。
(その前にはお白湯)

そして仕事中にはブラックコーヒー。

コーヒー大好きで、
そんなコーヒーが飲めるカフェも大好きな私。

仕事やプライベートでも、
ちょこちょこ自分にとって心地のいいカフェを求め(笑)、ふらっと入ったりすることがあります。

でも、一方でこうしたカフェへの立ち寄りやコーヒー購入が、
【ラテマネー】と言われ、気づかないうちに
お金がなくなる一例として使われていることもありますよね。

ラテマネーとは…

アメリカで人気ナンバーワンの資産アドバイザーといわれる
David Bach(デヴィット・バック)氏の著書
『The Automatic Millionaire(ザ・オートマチック・ミリオネア)』に出てくる言葉で、
「毎日何気なく使ってしまうお金」のことです。

数百円の出費はそんなに痛くはありませんから、出費するという意識がさほど働きません。

ところが、これが毎日のように積み重なっていくと、いつの間にか大きな出費となっています。
これがラテマネーと呼ばれる支出です。

貯金をする上で大切なのは、
実はラテマネーと呼ばれる小さな支出をいかに抑えるかなのです。

私も日々の支出の中で、使途不明金が出てくることあります。。汗

特に昔はなんとなく買い物をすることが多く、

例えば、
・100円ショップでモノクログッズだ~♪と、とりあえず購入する収納グッズ
・ブロガーさんがおススメしているからと衝動買いする洋服
・今日は疲れたから…と買うテキトーなお惣菜
など…
結構ありました。。汗

その結果、
・使い勝手が自宅に合わず、結局、捨ててしまったり、
・洋服はペラペラでがっかりして、そのままお蔵入りしたり、
・総菜を買うことで、ラクしても作るよりは高くつくので、食費がかさんだり。。。

ラテマネーについても同様。

以前は、まさに出勤前のカフェがそれでした。

もちろん読書や勉強などの自己研鑽をしていましたが、
その行動のもとは、
「まだ会社に行きたくない、着きたくない…」といった回避の心理からのもの。

また、会社前にコンビニに寄ってお菓子やコーヒーを”なんとなく”買う。
会社に行く前にちょっと立ち寄る。
(それだけで毎日ワンコインは飛んでいきます。)

結果、満足感が低いので、
お金も気づかぬうちに出て行っているように感じる。

振り返ると、なんだか無駄に使っているように感じていました。

こうした…
・なんとなく(無意識に)使う
・他人基準に考える(●●がおすすめしているから、みんな使っているからなど)
・△△したくない…といった回避行動からの選択する・お金を使う

こうした場合の支出は、
“いつの間にか”大きな出費となる【ラテマネー】になりやすいと思います。

一方、カフェに行くといっても、
・美味しいパンを食べるという楽しみ、
・リラックスできるという居心地の良さ
・仕事が集中してできる空間
など…

自分にとっての【プラス要素】をしっかり把握し、
カフェに行く・お金を使う分には、
それは大事な癒し・有意義なお金の使い方だと思います。

一方で、
・今日はカフェでなくてもいいかな、とか
・書類が多いから、自宅の方が仕事がはかどるな、
と思った、感じた日には、積極的にカフェ散策はお休み(笑)。

自宅のコーヒーでも満足できるようになりました^^

家をすっきりさせていること、
好きなコーヒー豆を準備しておくことで、
自宅コーヒーでも十分にリラックスできるようになるのだと思います。

お散歩のときや仕事場なら、コンビニコーヒーでも満足できたり^^

自分にとっての満足基準を知ることはとっても大事だなぁと感じています。

その結果、カフェに行くのは週に2~3度ほど。
平日仕事で1~2回、週末に主人と1回といった具合です。
平日気づいたら全くいっていない週も出てきました。

昔の会社勤めの時は毎日カフェに行っていたので、
それからしたら、だいぶ激減です(笑)d!

またちょこちょこ癒し時間を作ることは
ストレスをためないためにも大切な要素かと思います。

無駄遣いをせず、しっかり貯金して、
旅行や大きな買い物をすることも大事ですが、

そのために日々の小さな幸せ全て切ってしまっては、
息切れしたり、散財してしまう可能性も。

一概にラテマネーがダメというよりも、
自分にとって本当に満足できるものにお金をかけているのか。

そこをしっかり見極めることが大切。

と、最近は感じているのです^^

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください