3歳児のトイトレ事情と大活躍の折り畳める洗い桶。
おはようございます^^
息子くんが3歳を過ぎ、やらなくちゃと思いつつ、目を背けていたもの。。。
それは【トイレトレーニング】です。
よく保育園でトイトレできちゃった!なんて、聞いたり、
同じ月齢の子がまだおむつだったりで、なんだか悠長に考えていた私ですが、
(まだおむつの子が周りに多いと、勝手に安心しちゃったりしませんか(笑)^^;?)
徐々におむつ卒業の子も増えてきたため、
そろそろ本腰いれてやろうと思ったのがここ最近です。汗
(やっとか!って感じですよね^^;息子3歳2か月です。)
3歳になった頃から、
トイレに座らせることは行っているのですが(起床後と帰宅後)、
おむつのままだからか、成功せず。。
(保育園では時々成功するが、『トイレ行く!』とは自主的に言わないそう。)
やはり五感で、おしっこが出る→パンツが濡れる→気持ち悪い
といった感覚を知ることが大事なのかも!とパンツデビューをさせるに至りました。
最初、トレーニングパンツからスタートしたのですが、
あまり気持ち悪くならないのか?、思いのほか「おしっこ出た」と教えてくれず、そのまま遊ぶ息子。。
即日、普通のパンツに変更です(笑)
すると、これはさすがに気持ち悪いらしく、すぐ教えてくれるように^^
ただ、トイトレ開始当初は30分前後でおしっこが出てしまっていました。
トイレ感覚(1時間半~2時間程)が空いてからパンツデビューなんて聞いたりもしますが、
正直、トイレ感覚がどれくらいか分かっていなかった私。
・え、え、こんなに頻度多いの?
・パンツデビュー早いってこと??と心配になりましたが、
翌日、翌々日には1~2時間程度の間隔が空くようになりました。
恐らく今まではちょっとの尿意でも、そのまま出すといった感じだったのかな?と思います。
(それしか知らないはずなので。。)
そして大人側も子どもがパンツとなると、
・ソファに漏らしちゃうかも汗!
・もう1時間半経っているな、
・あれ?いまソワソワしているぞ(笑)
など、子どもの様子に頻繁に気を配るようになることも大きい違いかと思います(笑)
「おしっこしたくなったら、教えてね」
「おしっこ出しにトイレいく?」と適当な感覚をあけながら、聞いていました。
おむつでトイトレ中は1~2か月全くトイレでおしっこが成功しなかった息子が、
パンツに変えてからのトイトレでは4~5日後あたりから、成功するように!
(遊んでいて、漏らしちゃうこともまだありますが(笑))
まだ外出中はおむつ(保育園ではパンツ)、💩はトイレを嫌がる
といった課題は残っていますが、おむつでトイトレ中よりはるかに成長している…!
五感で感じとることの大事さを痛感した次第です。
ちなみにトイトレ中に大活躍しているのが、先日購入した折り畳めるシリコン桶です。
汚れたパンツやズボンを放り込み、漂白剤と洗剤を入れ、お水をバーッと注いで洗います。
洗面所でもお風呂場でも使いやすく、
💩がついてしまっている場合には、その水をトイレに流したりするのですが、
その際も取手があるので、移動がラクチン!
当面はトイトレ用に大活躍となりそうです(笑)^^
ちなみにシリコン桶ですが、違ったデザインもあるようです。
それでは♪