Mom

柔軟剤をやめて気になったのは肌触りでも匂いでもなく、●●●でした!

おはようございます^^

最近たくさんの家事本が出ていて、
(そんなに出来ないながら(笑)、)ついつい面白そうと手に取ってしまう私。

おかげで、
・この洗剤って必要?
・こことここの洗剤は同じもので活用できないかな?
なんて、考えるきっかけになっています^^

例えば、
酸素系漂白剤なら
食器洗いの漂白でも、衣服洗いの漂白にも共通して使えます
し、

トイレ掃除にはトイレ専用の洗剤は使わず、
クエン酸やアルコールスプレーを活用しています。

ちなみにホテルのアメニティでもらえるシャンプーやリンス。
つい貰ってきて、活用できないままってことありませんか?

今では貰ってくることがほぼなくなりましたが、
当時は、シャンプーはお風呂掃除やトイレ掃除に活用したりしていました(笑)

さてさて。
半年ほど前になりますが、我が家で断捨離した【柔軟剤】。

我が家では、2回に分けて洗濯を行っており、
➀おしゃれ着洗い(洋服、下着など)
⇒洗濯後、干す

➁その他の洗濯洗い(ほぼタオル類。パジャマ・靴下など)
⇒洗濯~乾燥まで済ます

➁にのみ柔軟剤を使用していました。

柔軟剤については、
“なんとなく”ふわふわになるし、匂いもいいし♪
といった感じで使用していたのですが、

・柔軟剤のおかげでふわふわなのか?
・(洗濯機で乾燥までしているから)熱風などでふわふわなのか?

そもそものところが、気になったのです(笑)

そこでもう何年も当たり前に使用している柔軟剤をやめてみたのですが、
【確かにふんわり感は多少減った?けど、気にならない程度】
といったのが我が家の感想でした(笑)

そこで柔軟剤の使用をやめてみることに。

その後、半年ほど経過するものの、それほど困ったりはしていなかったのですが、
冬になり、静電気が以前より起きやすい?と感じることが…。

調べてみたら、柔軟剤は静電気を抑える効果もあるようで(!)
冬場の間は、また柔軟剤の使用を復活させようかなと思っています(笑)

ちなみに柔らかさを出すといった意味での柔軟剤の代用品としては、
お酢やクエン酸、リンスなどをおすすめしているサイトも多くありました。

特にお酢やクエン酸はエコ洗剤として活用してみてもいいかもしれませんね^^!

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください